トピックス一覧

昭和の太陽

昭和の太陽 武道を志す者であれば少なからず、日本国の歴史に思いを致すことがあるでしょう。 私達が子供のころ、教えられてきた内容には限りがありました。 共に武道…

2022 第12回 塩川杯

2019年度と2021年度、コロナ禍などにより2度の中止に見舞われた塩川杯。 東京での開催は実に4年ぶりとなりました。 厳しい社会情勢の中にありながらも武道…

2022秋 会津合宿

会津合宿2022 第十五回 會津鶴ヶ城古武道祭 令和4年9月18日~19日 コロナも幾らか落ち着き、3年ぶりの会津合宿です! 台…

2020 第11回 塩川杯

塩川杯史上初、宗家のお膝元福島県での開催となりました。 昨年9月にご逝去された筑前塾の宮瀬昇三先生を追悼する大会でもあります。 奇しくも15年前宮瀬先生…

2019秋 杖道合宿

1日目 季節らしからぬ10日間連続の雨天も明けて、晴れ渡った東京を出発!晩秋の福島は激甚災害に指定された台風19号(10月12…

2019秋 会津合宿

会津合宿2019 第十四回 會津鶴ヶ城古武道祭 令和元年9月14日~15日 1日目 講習会 朝、やや肌寒い曇天の東京を出発。…

2019冬 杖道合宿

杖道合宿 2019年・冬 平成31年1月26日~27日 1日目 福島の雪を気にかけながら冬晴れの東京を出発。昨年は積雪のため休みだった…

2018 第10回 塩川杯

晩秋の肌寒い日。雲間にのぞく青空を見上げて、雨にならなくてよかったと思う。 年にたった1度の、その10回目の朝がきた。 …

古希のお祝い

[hidepost=0] 【長沼塾長 古希祝】 塾生の皆さん、たくさんのご協力をありがとうございました!! お陰様で、長沼先生に新しい電動自転車を…

2018秋 会津合宿

会津合宿2018 第十三回會津鶴ヶ城古武道祭 平成30年9月16日~17日 1日目 講習会 …