福島合宿


二〇〇五年十月十五・十六日、福島において第十回合宿を行いました。

下関から塩川宗家をお招きしての稽古は、あいにくの雨模様でしたが、それをものともせず全国各地から大勢の参加者が集まりました。
会場は、飛行場の近く。設備の整った新しい体育館です。
今回は、居合の他に杖道の稽古も行われ、講師には筑前塾の宮瀬昇三先生が駆けつけて下さいました。


レベル毎にグループ分けをしての集中稽古

今日、居合の審査を受ける面々は皆真剣。指導にも熱が入ります。

右から宮瀬昇三先生、そして塩川宗家と…貴重な一枚。実はこの直前、宗家「長沼、肩を組んで写ろうか」 長沼「いやぁ~~そ、そんな恐れ多いです」(でも嬉しそう)という場面も。

こうして、塩川宗家を囲んで一人一人が自分の意思でここに居ることを考えると、改めて塩川先生の歩んで来られた武道と、その魅力的なお人柄に感謝感激です。