2009 会津合宿
いつもは最終日にあるお祭ですが、今年は合宿の前半です。世間は『シルバーウイーク』ということで、どこも大混雑。朝一番の電車で集合し、東京を出発しましたが、東北道で渋滞。去年よりも2時間近く長くかかって、懐かしい会津に到着です!
■古武道祭・齋藤一墓前祭■
好く晴れたお祭り日和。
我々は、七日町フェスタのステージで演武の後、『齋藤一墓前祭』の為、阿弥陀寺へ。
焼香の後、無外流の演武です。
『会津新選組まつり』が同日開催されているということもあり、境内には新選組のファンの方々も大勢詰め掛けます。
今年は、日野から天然理心流がゲストとして演武しました。
(写真は無外流)
■合宿初日■
さて、一夜明けて、本日午前中は会津鶴ヶ城での古武道祭。今年が早くも4回目。
参加させて欲しいという県内外の武道団体が、年々増えているそうですが、観客の数も目に見えて増加しています。
参加させて欲しいという県内外の武道団体が、年々増えているそうですが、観客の数も目に見えて増加しています。
このステージで演武させたいと、子供に空手を始めさせる親御さんもいらっしゃるそうです。
薙刀の少女達が、袴の襞に込められている意味を、丁寧に説明してくれました。こういうことを一般の人達に伝えることは、大切だと感じます。
薙刀の少女達が、袴の襞に込められている意味を、丁寧に説明してくれました。こういうことを一般の人達に伝えることは、大切だと感じます。
午後からは体育館に移動して、いよいよ合宿本番です。合宿のみに参加する人達は、ここからの合流です。
今年は、11月の全国大会に向けて種目別に稽古をします。
刀屋さんが来ました。
稽古も終わったというのに、周囲に集まってなかなか動きません。目からヨダレ。
さて、宴会。
たらふく飲み食いして楽しく過ごした後、会場を出た薄暗い廊下で、とある部屋の番号があちらこちらでアヤシク囁かれます。
『THE馬刺しの会』(→)の始まり。もう、本場会津のレバ刺しなんかトロットロだから♪
(●´Д`)ウマ~
たらふく飲み食いして楽しく過ごした後、会場を出た薄暗い廊下で、とある部屋の番号があちらこちらでアヤシク囁かれます。
『THE馬刺しの会』(→)の始まり。もう、本場会津のレバ刺しなんかトロットロだから♪
(●´Д`)ウマ~
■最終日■
合宿2日目。朝の9時から稽古が始まります。気合を入れていきましょう!
この日も、種目別に更に深く学びます。
午後からは審査です。
この日は居合道の他に神道夢想流杖道と糸東流空手道の審査も行なわれました。空手の審査は個人的には初めて見ました。
この日は居合道の他に神道夢想流杖道と糸東流空手道の審査も行なわれました。空手の審査は個人的には初めて見ました。
もしも、あたかも刀を持っていないかのように体を動かす事が出来たら???やはりそれは無理ですね。重くて反りのある片刃の日本刀は、扱いも難しく強烈な存在感で、とても腕の一部には思えません。刀を使う為の筋力は必要です。
霞む磐梯山にさようなら。
また、来年!
また、来年!
最後はお約束の心霊写…じゃなくて記念撮影。
東北道の渋滞が酷いので、常磐道に迂回してスイスイと東京へ帰りました。