新木場講習会報告
四月十五日、東京都江東区におきまして無外流居合道連盟主催(主管:頌寶塾) による講習会が行われました。 日頃、一緒に稽古する事の少ない連盟所属の各会の会員が一同に会し、塩川宗家直伝の無外流居合を共に学び、刺激し合い、充実した一日となりました。講習会終了後は会員同士次回再会するまで各々の技量の向上を誓い合う等、交流を深めていました。 連盟としては今回初めて試斬講習を行い、参加者全員が試斬を行いました。 |
![]() 正しく柄を握る事が大切。 |
![]() 全体で基本稽古。 |
![]() レベル毎にグループを分けて稽古。 |
![]() 形の分解説明。 |
![]() 実際に人を立て理合の確認。 |
![]() 一畳巻き 巻藁 左袈裟斬り |
![]() 一畳巻き 巻藁 右袈裟斬り |